【実食】ブイドラッグ大石店オープン!総菜、パン、野菜、肉などの食品の品揃えを調査!

当サイトは広告を利用しています

阪神大石駅下すぐに「ブイドラッグ大石店」が2025/4/24に新オープンしてました!

ドラッグストアだけど生鮮品や食品、お惣菜はあるのか?開店日に調査してきました!

なだまま

去年閉店したスーパーTOHOの店舗で、意外と広かったよ!

ブイドラッグ大石店のポイント

  • メジャーな野菜や肉の販売アリ!
  • 菓子パンコーナー充実!
  • お惣菜豊富!手作りバーガーが美味!
  • 鮮魚・海鮮系は売ってない
  • 激安セール品は24~27日まで!

※料金やメニューなど掲載情報は筆者の訪問時点のものです。

目次

ブイドラッグ大石店は野菜、肉、生鮮品が一通りそろってる!

  • 営業時間9:00~9:45
  • 駐車場:なし
  • 駐輪場:店前に駐輪所アリ(30分間無料)

夜10時前までやっているのは地元民には嬉しいですね!

なだまま

駅下なので、仕事帰りに食材を買ったり、お惣菜を買うのにもぴったり!

よく使う野菜は一通りそろってました!

なだまま

しかもかなりお安い!!トマト4個で198円買っちゃいました!

お肉の種類が多かったです!

値段もお手頃(豚コマ200gで298円)で、以前のトーホーより安いみたい!

残念ながらお魚系は売り場なし。

お総菜コーナーに3種類ほどお寿司がある程度でした。

ブイドラッグ大石店はお惣菜・弁当も豊富!オープニングセールで寿司8貫198円!

共働き世代が助かるお惣菜コーナーも充実してました!

具材が豊富なお弁当もあったので栄養バランスが気になる子供やシニアにも買いやすそうですね。

なだまま

目玉商品は8貫198円と破格のお寿司!

1日100個限定で、1家族1点までです。

中身はサーモン、たまご、えび、いか、シメサバ、炙りアカウオ、煮穴子、カニカマです。

鯛とかマグロとかは流石に入ってないけど、玉子やエビ、穴子、カニカマなど子供が食べやすそうなお寿司!

まぐろはこちらに海鮮丼としてありました!

なだまま

こちらも298円で激安!!

マグロは3〜4切れくらいでしたが、この価格はすごいですね。

商品に元値が書いてあるので、オープン記念セール品のお得さが丸わかりです…!

【実食】店内調理のサンドイッチ、バーガーがおいしそう!菓子パンも豊富

なだまま

特に気になったのは店内調理のお惣菜!

このめっちゃ美味しそうなバーガー!1個200~300円くらいだから、意外と安いですよね!(しかもデカい!)

おはぎも手作り!?

おはぎと言えばナダシンの餅ですが、いつも行列なのでブイドラッグなら手軽に購入できますね。

たこ焼きは屋台風のソースたこ焼きと特製からしマヨ。

ネギ塩ポン酢の3種類。豚玉のお好み焼きもありました。

ちなみに菓子パンコーナーも種類豊富でぎっしり陳列されてました!

なだまま

では店内調理のハンバーガーを実食!

購入したのは珍しいイカメンチカツバーガー。

玉子タルタルのエビカツバーガー。

ボロニア風ミートソースバーガー。

そして、ソースたこ焼きとハニーフレンチトーストを買いました。

店内調理のバーガー3種を食べ比べ!

どれも手のひらサイズで大きく、見るからにボリュームたっぷり!レタスもはみ出てますね。

まずイカメンチカツバーガーの断面はこれ!

野菜とすり身のイカが分厚いカツになってどかんと入ってます。

味付けはソースとマヨなので、私の印象は「たこ焼きみたいなバーガー」です!

なだまま

初めてのバーガーだったけど、意外と美味しくてびっくり!

次はミートソースバーガー。

ソースがはみ出ちゃってるとこが手作り感たっぷり!!

なだまま

ハンバーグにミートソースをかけるなんて、にくにくしい…!

ハンバーグは正直冷凍のレンチンかな、ってレベルでしたが子供が好きな味付けでした!

3つの中で一番おいしかったと思ったのが、タルタルエビカツバーガー!

粗目のすり身のエビカツに、タルタルたっぷり!レタスも店内調理だからシャキふわ!!

なだまま

エビカツにタルタルってだけで間違いなく美味しいですよね。うん、美味しかったです!

パパも4歳の娘も一番おいしかったと絶賛♪

ハンバーガーのパンは正直すこしパサつきもあったけど、みずみずしいレタスやソースでカバーされてます。

たこ焼き、フレンチトーストの実食!

たこ焼きも買ってみました!駅前にはトロトロでデカくてめっちゃ美味しいたこ焼き屋さん「魔王」もあるのですが、スーパーでサクッと買えるのもいいですよね。

正直焼きたての魔王には敵いませんが、タコが小粒に切ってあり2~3個入ってるスタイルなので、子供やシニアでも食べやすい!

なだまま

タコを小さく切ると窒息の危険もなく、幼児にはぴったり!なるほどな~

続いておしゃれな見た目のフレンチトースト。

食べてみると、ん?思ってたフレンチトーストの感じではなく、甘い菓子パン・デザートって感じ。

なだまま

原材料を見てみると「フレンチトーストミックス」って粉に牛乳を混ぜて作ってるみたい!

上のクリームみたいなのは「ホイップクリームミックス」だって!便利なのがあるんだね。

カシューナッツも乗ってます。

一個はそのまま、もう一個はトーストして食べたら美味しかったよ!

なだまま

子供のおやつにピッタリ!

ブイドラッグは冷凍コーナーも充実!壁一面の冷凍庫!

個人的に気になる冷凍食品コーナー

壁一面に冷凍庫があってめちゃくちゃ種類豊富でした!!

疲れた日に助かる冷凍餃子や冷凍唐揚げがたくさん!!

なだまま

最近の冷凍餃子、唐揚げって美味しすぎですよね…自炊では敵わない!

ブイドラッグのポイントカード100円で1ポイント!しかも使いやすい

まんまとポイントカードまで作っちゃいました!

なだまま

どこかのウサギキャラと似てる?笑

ポイントカードを作ったら、オマケでラップもらっちゃいました!

ブイドラッグ大石店オープニングセールは4/27までお得!

大石駅下すぐにできたブイドラッグは、ドラッグストアだけど野菜やお肉、お惣菜が買えてとっても便利そうでした!

近くのおすすめグルメ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次