【行列】BRUN六甲道店のドーナツは待つ価値ありのカリふわ食感!花隈の大人気ドーナツ2号店並んできた!

当サイトは広告を利用しています

春の陽気が心地よい午後、子どもたちを夫に預けて、張り切っておうちを出発!

今回はJR六甲道駅から徒歩5分の人気ドーナツ店「BRUN 六甲道店」にいってきました!

花隈に本店を構える大人気ドーナツ屋さんの2号店で、新オープン以来、毎日大行列で気になっていたんです。

なだまま

頑張って並んできたよ!

BRUN六甲道店のポイント

  • カリッとした表面、ふわふわの中身の絶妙な食感が最高!
  • シンプルなプレーンだけでも美味しい本格派ドーナツ
  • 5個買うと可愛い箱が無料でもらえてお得
  • 常に行列で夕方には売り切れることも多い
  • イートインスペースはあるけど狭め

※料金やメニューなど掲載情報は筆者の訪問時点のものです。

目次

大きなBRUN看板と行列が目印!六甲道駅近くの人気ドーナツ店

BRUN(ブラン)の六甲道店は、JR六甲道駅や阪神新在家駅から徒歩約5分の場所にあります。

お店の前には大きなBRUNという看板があって、そして何より目印になるのが毎日できている行列!

なだまま

いつ見ても行列で、夕方には売り切れていることが多いんです。

でも対面販売なので、行列に並んでも意外と待ち時間は短めでした。

  • 営業時間は12:00〜17:30
  • 月曜日が定休日
  • 駐車場、駐輪場なし

駐車場も駐輪場もないので、電車か徒歩での来店がおすすめです。

なだまま

すぐ近くの六甲道南公園の南側に駐輪場があるので、公園で遊ぶついでに停めて買いに来るのもアリかも!

店内に入るとすぐに、たくさんのドーナツが積み上がっているのが目に飛び込んできます。

とっても可愛らしい店内で、狭いながらもイートインスペースもあります。トイレも店内にあるので安心です。

メニュー構成と購入システム

BRUNでは常時6種類の定番ドーナツに加えて、日替わりドーナツも販売しています。

嬉しいポイントは、5個購入すると無料で可愛い箱に入れてくれること!(手提げ袋は30円です。)

(奥)抹茶、プレーン
(手前)チョコ、きなこ、シュガー

(手前)メープルシュガー、コーヒーシュガー、チョコ

ドリンクメニューもあるので、イートインでドーナツとコーヒーを楽しむのもいいですね。

なだまま

キッズ向けリンゴジュースもアリ

支払いはキャッシュレス対応なので便利です。

ほとんどの人がテイクアウトしていましたが、その場で食べたい場合はイートインスペースを利用できます。

BRUN六甲道店のドーナツは衝撃の美味しさ!カリふわ食感に感動

かわいいドーナツ箱にひかれて、たくさん買ってきました!

はじめてBRUNのドーナツを食べましたが、その美味しさに衝撃を受けました!

なだまま

並ぶのも納得!表面がカリッとしていて中がふっわふわ!

この「カリふわ」食感がたまらなく、めちゃくちゃ美味しかったです。

シンプルなプレーン(190円)だからこそ、このドーナツに込められたこだわりが感じられます。

プレーンだけでも十分おいしいのに、チョコやきなこなどいろんなトッピングがあって楽しい!

このドーナツ生地1本で勝負しているのがすごいなと思いました。

「シュガードーナツ」(200円)は、プレーンにシュガーをたっぷりまぶしてあります。

カリふわ食感×甘さで最高の組み合わせ♪素朴な甘さが口いっぱいに広がって、ほっこりする美味しさです。

「きなこドーナツ」(230円)も絶品!きなこって時間がたつと水分を吸収してすこしべとっとしがちですが、BRUNで注文するとその場で「追いきなこ」してくれるんです!

きなこをもう一度まぶしてくれるのがうれしいポイント。素朴なきなこの風味がドーナツの味わいを引き立てていて、和テイストも楽しめました。

最後に「チョコドーナツ」(250円)。これは鉄板の美味しさ!

シンプルなドーナツ生地にチョコのガツンとした味わいがたまらないです。

なだまま

チョコレートは甘ったるすぎず、大人も子供も大満足!

カリッとした表面とふわふわの中身、そしてとろけるようなチョコレートの三重奏が絶妙でした。

BRUNのドーナツは手土産にもピッタリ!またリピートしたくなる美味しさ

BRUNのドーナツは、シンプルながらも奥深い味わいで、一度食べるとまた食べたくなる中毒性があります。

日替わりのドーナツも楽しみで、季節に合わせた桜のドーナツや、珍しい黒ゴマ、キャラメルやナッツがけなど、バリエーションが豊富なのも魅力です。

なだまま

チェーンのドーナツ屋に飽きてきた人には特におすすめ!

人気店なので手土産にもぴったりで、喜ばれること間違いなしです。

はずれがないドーナツなので、灘に来たらぜひ一度訪れてみてください。私も次は季節限定のドーナツを狙って再訪したいと思います!

近くのおすすめグルメ

灘のおすすめパン&スイーツ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次