春のあたたかいピクニック日和、パンをもってお出かけしたくなりますね。
実は4/9にパン屋さんがプレオープン!パン大好きの私にとってはワクワクする日になりました。
今回は阪神大石駅から徒歩5分の場所に新オープンしたパン屋さん「BAKERY K-PORT(ベーカリーケーポート)」にいってきました!
テレビ(ヒルナンデス!)で紹介された長田の大人気パン屋さんの2号店なんです。

この周辺にはパン屋さんがなかったので、待望のベーカリーに地元の人たちも大喜び!
BAKERY K-PORTのポイント
- プレオープン記念!曜日ごとに100円パンを数量限定販売!
- ベーグル、シナモンロール、プレッツェル、クロワッサンが目玉!
- 大石駅、待望のパン屋さんオープン!
- 営業は水・木・金・土の限定営業(日・月・火は定休日)
- 100円パンは1会計3個までの制限あり
※料金やメニューなど掲載情報は筆者の訪問時点のものです。
大石駅近くのベーカリーケーポート(BAKERY K-PORT)は待望の新店舗!クロワッサンの看板が目印


BAKERY K-PORTは、阪神大石駅から歩いて約5分の便利な場所にあります。
周辺にはパン屋さんがなかったため、多くの地元住民が待ち望んでいた新店舗なんです。
住所:神戸市灘区鹿ノ下通2-4-11
店舗の外観で特に目を引くのは、大きなクロワッサンのモチーフ!


これがお店の看板になっていて、遠くからでも「あ、あそこがパン屋さんやな」とすぐわかるようになっています。


すぐ右横はおしゃれなコーヒーカフェで同経営のよう。
BAKERY K-PORTは店頭販売スタイルです!
これからの季節、パンを買って近くの公園でピクニックするの最高やね。
営業時間:10:00~18:00
営業日:水・木・金・土曜日のみ
定休日:日・月・火
週の半分だけ開店するので、買いに行く際は曜日をしっかり確認しておいた方がよさそうです。



私も主婦なので、買い物のついでに寄れる時間帯でうれしいわ。
ヒルナンデス!で紹介された人気パン屋さんの二号店です♪
BAKERY K-PORTのプレオープン特典!超お得な曜日限定100円パンとは?


BAKERY K-PORTではプレオープンを記念して、2025年4月9日(水)から5月3日(土)までのプレオープン期間中、曜日ごとに特定のパンを100円で提供するキャンペーンを実施中です!



これは見逃せへん!全制覇めざして買ってくるね!
曜日限定・数量限定の100円パン(税込)の詳細はコチラ
水曜限定 | ベーグル全シリーズ🥯 |
---|---|
木曜限定 | シナモンロール全シリーズ🧁 |
金曜限定 | プレッツェル全シリーズ🥨 |
土曜限定 | クロワッサン全シリーズ🥐 |
ただし、100円パンはお一人様3個までの制限があり、完売次第終了となります。
数量限定なので早めに行かないと売り切れる可能性大!
私も娘を保育園に送った後に急いで行きました。
また、1日80人限定で500円(税込)以上購入すると、グランドオープン期間に使えるクーポンがもらえるというスペシャル特典も!これはリピート確定!


ベーカリーケーポートのグランドオープンは5/7(水)特典もあり!





GW明けのグランドオープンも楽しみ!


では気になるプレオープンの混雑、行列状況を紹介します!
ベーカリーケイポートの混雑、行列情報
プレオープンの初日~4日間の混雑状況を実際に並んでレポートします!
プレオープン初日の混雑行列状況


プレオープン初日の4/9は10時オープンに対し9:30でこの行列!!



13人ほど並んでいました。
ちなみに9時に見た時はゼロだったので9時過ぎから徐々に行列がはじまるみたい。
9:45には30人以上の行列に!!(初日フィーバーかも)


10時オープンでは角を折り曲がるほどの大行列!



初日は手間取ったのか10:10にやっと販売開始してました!
プレオープン2日目木曜日の行列状況


9:20で8人ほどの行列。流行に敏感なママさん多め。
10時ピッタリにオープンし、2日目なのでスムーズに購入が始まりました!



私は9:20から8番目くらいに並んで、10:25には購入できました!
プレオープン3日目の金曜日の行列状況
9:30ですでに20人以上の行列!
10時半には他店の邪魔にならないよう、道をまたいでの行列に。


プレオープン3日目にして口コミやSNSで話題になり、買いに来る人が増えています!!


この日は急な雨模様で12時ごろに行ってみると「雨で行列が減った?」と思いきや、同系列の横のカフェで雨宿りしながらの行列になってました!(すごい心遣い!)
プレオープン4日目の土曜日の行列状況
プレオープンして初めての土曜日は9時前から3人並んでいました!(早!)



土曜は看板商品のクロワッサンが100円だから行列必至!
張り切って9時すぎから参戦!
15番目くらいに並び、買えたのは10:45!みんな大量買いしてたので列の進みが遅かったです。


9:50には今まででいちばんの大行列に!!すごすぎる!





遠すぎて最後尾が見えません・・・!
プレオープンしたてだから、来週には少し行列マシになるのでは?と思います。
が、やっぱり100円パンがおいしい&大きい=お得すぎるので5/3まで行列は続くかも…!



ちなみに15番目くらいに並んだ私が買うときでさえ、もう3種類は売り切れでした!
駐車場、駐輪場はなし!近くにコインパーキングあり!


駐車場、駐輪場はありませんので、道路沿いに車や自転車を停めている人が多かったです。
でも駐禁の取り締まりが来てたのですぐ近くのコインパーキングを利用すべし!!
BAKERY K-PORTの人気パンランキング&パン好きママのおすすめ



購入の参考にしてね
ベーカリーケーポートさんの人気ランキングはこちら!
- 台湾爆弾パン
- クロワッサン
- ルオソンパン
- プレッツェル
- シナモンロール


(左)シナモンロール、(奥)ばくだんパン、(右)クロワッサン
実食!パン大好きママのおすすめ商品ランキング
- りんごベーグルまたはマンゴーチーズベーグル
- イタリアンクロワッサン
- ソーセージフランス
- パンオレザン
とにかく柔らかくて食べやすいふわふわベーグルがおすすめ!



ベーグルは硬いから苦手って人はぜひ試してみてほしい!
イタリアンクロワッサンも衝撃でした!中がフワフワなクロワッサンは初めて!ボロボロ崩れないので食べやすい♪
他のデニッシュ系もカリふわでめっちゃ美味しい!
ソーセージフランスは、程よい硬さのフランスパン生地に、肉汁ジューシーな美味しいウインナー使ってるから大優勝…!
パンオレザンはレーズンたっぷりで、しかもめっちゃデカい…!バターの風味もたっぷり感じられて最高♡



ほんとハズレのないパン屋さんです!
1年前にオープンした本店が今でも行列なのはこのパンを食べると納得!
プレオープン特典の100円パン&その他のパンのメニュー紹介!


曜日や時間帯によってパンメニューはすこしずつ変わるので確実ではないですが、私が訪問した開店直後のメニューを紹介します!
水曜限定!100円ベーグルとその他のメニュー・値段(4/7開店当時)
水曜日のお得な100円パンのメニューはこちらでした。
- 赤キヌアりんごベーグル
- カレーチーズベーグル(※辛いです!)
- マンゴークリームチーズベーグル
- 牛乳食パン(小さめ1斤!)
- 胚芽食パン(小さめ1斤!)
- 台湾爆弾パン(本店の人気商品!)









100円なのはベーグルだけかと思いきや食パンや名物の爆弾パンも!!
食パンは小さめなものの1斤だったのでこれで100円は破格すぎますね…!
そのほかのメニューはこちら
- ルオソンパン 320円
- 台湾風クロワッサン 220円


- プレッツェル 180円
- あんバタープレッツェル 250円
- コーンとチーズのプレッツェル 250円
- イタリアンクロワッサン 280円
- クロワッサンクラシック 230円
- ベーコンとチーズのクロワッサン 260円
- パンオショコラ 260円
- パンオレザン 260円
- ピスタチオクロワッサン 360円


- ソーセージフランス 320円
- あんバターミルクスティック 230円


- メープルシュガーシナモンロール 250円
- ニューヨークチーズシナモンロール 250円




- カヌレクラシック 300円
- チョコとバナナのパウンドケーキ 380円
- バゲットラスク 280円
- フラン(エッグタルト) 380円
- イングランドスコーン(モカ) 320円
- オニオンチーズ食パン 350円


ちなみにBAKERY K-PORT本店(長田)のベーグルはこんな感じ↓
木曜限定!100円シナモンロールとその他のメニュー・値段(4/8開店当時)
木曜はシナモンロールが100円の日です。


- シナモンロール
- 台湾爆弾パン
開店直後はこの2点が100円でした!
昨日あったチーズクリームシナモンロールは売っておらず残念。(後から売るのかな?)



毎日すこしずつメニューが変わってる!


- デニッシュミニ食パン(あずき) 380円



昨日は無かったメニュー!


- チャバタオリーブ 230円
昨日気になってたソルロンパン(ロシアパン)は売ってませんでした。


- イングランドスコーン(オレンジとくるみ) 320円



昨日はモカのスコーンだったので変わってる!


- レーズン食パン 350円



昨日は無かったレーズン食パンが売られてました!
逆に昨日(4/7)100円で買えた胚芽食パン、牛乳食パンは売っておらず。


明日はこのプレッツェルたちが100円になりそうですね♪
ちなみにBAKERY K-PORT本店(長田)のシナモンロールはこんな感じ↓
金曜限定!100円プレッツェルとその他のメニュー・値段
金曜は12時半にいってみました。まだまだ行列だったので驚き!



昨日、一昨日と違うパンが新登場してた!日替わり商品があると毎日通いたくなるね!


- くるみとあずきのフランス
- 明太チーズパン
- フレンチトースト
- 明太フランス
- あんバターラウゲンパン
- カレーチーズフランス
- パイナップルケーキ


- パンドミ食パン
ちなみにBAKERY K-PORT本店(長田)プレッツェルはこんな感じ↓
土曜限定!100円クロワッサンとその他のメニュー・値段(4/9開店当時)


土曜はみんな大好きクロワッサンが100円の日でしたが、なんとクロワッサン以外も100円商品が盛りだくさん!
今までで一番100円パンが多い!!



100円パンは一人3個までだけど、連れてきた子供もカウントしてくれるため家族で行くべし!
※一緒に来た家族は対象外に変更されてます
この日初めて見たパンを紹介していきます。


- モンキーブレッド
- 明太チーズパン
- ハラペーニョベーグル
- 高雄ハニカムブール


- 高加木チェリーチョコレート


- バスクチーズケーキ


- 生食パン(本日限定!)




1時間前から並んだのにパンオショコラ、りんごベーグル、マンゴーチーズベーグルは売り切れに…。
ちなみにBAKERY K-PORT本店(長田)クロワッサンはこんな感じ↓
曜日別100円パン、爆弾パンなど実食感想レビュー!
プレオープンが始まって何度も行列に並んできたので、その日購入したパンをレビューしていきます♪
水曜購入!100円ベーグル、爆弾パン、クロワッサン、シナモンロールなどの感想レビュー




たくさん買ってきました!
買ったのはこちら↓
- 爆弾パン(水曜のみ100円)
- 赤キヌアりんごベーグル(水曜のみ100円)
- マンゴークリームチーズベーグル(水曜のみ100円)
- ピスタチオクロワッサン
- イタリアンクロワッサン
- 台湾風クロワッサン
- ソーセージフランス
- コーンとチーズのプレッツェル
- ニューヨークチーズシナモンロール
- フラン(エッグタルト)
- 牛乳食パン(水曜のみ100円)




赤キヌアが練りこまれたベーグルにリンゴとくるみが入ったベーグル(写真ひだり)
マンゴーとクリームチーズが入ったベーグル(写真奥)



100円と言えどかなり大きなベーグル!
ベーグルはめちゃくちゃフワフワでやわらかい!!
ベーグルって弾力があって固めの商品が多いから、正直苦手な種類のパンなんだけど、ケーポートさんのベーグルは本当にフワフワで嚙みちぎりやすい!



これは、人気なわけだわ…!シニアの方でも食べやすそう!
具材の量も多すぎないのでしっかりとベーグル生地も楽しめます。
マンゴークリームチーズもりんごクルミもめっちゃ美味しくてレベル高すぎました。
続いて一番人気の名物「台湾ばくだんパン」(写真右)


爆弾パンってなにかな?と思っていたら、神戸でお馴染みのメロンパン「サンライズ」のようなパン。
中にはマジパンのような甘い柔らかい生地が入っていました!


そして驚きなのは、この牛乳食パン!



手のひらサイズだけどどっしりした食パン1斤が100円て…!
翌朝食べましたが、すごいしっとり生地でそのままでふわふわなのはもちろん、トーストしても水分が保たれてパサつきなく食べれました!
食パンもレベル高い!!
続いて、人気ランキングのシナモンロールとプレッツェル!




シナモンロールはシナモンたっぷり!シナモン好きにはたまらない♡
(シナモン苦手な人は、くどいって思うかも)



上のチーズがとろとろで、これもたまらん♪
プレッツェルはシンプルなパンに、塩気の効いたチーズとコーンがよく合うおかずパン♪
お次はクロワッサン系!


めずらしいピスタチオとレーズン入りと、イタリアンクロワッサンをチョイス。
ピスタチオのクロワッサンは、外がカリッカリ♪で中が驚くほどふわふわ!!!
クロワッサンも中がフワフワの層になっていて、よくあるバリバリこぼれるクロワッサンとはまるで違います。



クロワッサンってボロボロこぼれるのが嫌いだけど、これはハマる!


ボロボロこぼれない、割れないので、包丁でも切り分けやすくシェアしやすかったです。
ちなみにパン大好きな私の愛用パン包丁はこちら↓(めちゃくちゃスッと切れる!)




めずらしい台湾風クロワッサンは、ふわふわのロールパンのような生地であまいシンプルなおやつパン。
ソーセージフランスは、ウインナーパン好きの私&娘が歓喜するほど本格的でおいしい!
カリッとしたフランスパン生地に、肉汁ジューシーな単体でも美味しいウインナーが入っているのでめちゃくちゃ最高…!
粒マスタードも入ってますが、あまり主張が強くないので4歳の娘でも辛く感じず食べれてました。


こちらはフラン。いわゆるエッグタルトです。
中身はプリンのようなカスタードで、外はデニッシュでぱりぱり!
小さいけど結構存在感のあるパンでした!



個人的にこの日のアタリは・・・
- りんごのベーグル
- マンゴークリームチーズベーグル
- イタリアンクロワッサン
- ピスタチオクロワッサン
- ニューヨークチーズシナモンロール
- ソーセージフランス!
木曜購入!シナモンロール、デニッシュなどの感想レビュー


プレオープン2日目もたくさん買ってきました!
買ったのはこちら↓
- シナモンロール(木曜のみ100円)
- クロワッサンクラシック
- パンオショコラ
- ベーコンとチーズのクロワッサン
- デニッシュミニ食パンあずき
- カレーチーズベーグル(水に100円だった)
- あんバタープレッツェル
- チャバタオリーブ
- カヌレクラシック
シナモンロールが100円の木曜日でしたが、名物の爆弾パンも100円に!でも昨日食べたので今日はノーマルなシナモンロールを買いました。
100円シナモンロールの他には昨日買わなかったパンや、昨日は売ってなかったパンを購入!



個人的にこの日のアタリは・・・
- クロワッサンクラシック
- ベーコンとチーズのクロワッサン
土曜購入!100円クロワッサンなどの感想レビュー


買ったのはこちら↓
- パンオレザン(土曜のみ100円)
- モンキーブレッド(土曜のみ100円)
- 高雄ハニカムブール(土曜のみ100円)
- ルオソンパン(ロシアパン)
- 明太チーズパン
- オニオンチーズ食パン
- バスクチーズケーキ
美味しすぎたのでリピ買いしたのはコチラ↓
- クロワッサンクラシック(土曜のみ100円)
- イタリアンクロワッサン(土曜のみ100円)
- 台湾爆弾パン(土曜のみ100円)
- ソーセージフランス


一緒に行った娘も一人カウントしてくれたので100円パンを6個ゲットできました!
100円ってだけでも破格なんだから、通常よりサイズ小さくするとかしたらいいのに通常そのままだからお店が心配になっちゃうくらいお得ですね(汗)


目玉のクロワッサンは、クラシック(左)とイタリアン(右)食べ比べてみました。


クラシックは、ザ・クロワッサン!という王道な感じ。イタリアンは中がフワフワでやっぱり美味しい!リピして正解でした。


高雄ハニカムブール(上)とパンオレザン(手前)です。
両方とも片手いっぱいのサイズ感でボリュームがすごい!これで100円はもはや恐ろしい…!


初めて買ったパンオレザン!
普通小さい商品が多いのに、ベーカリーケーポートさんのパンオレザンはめっちゃデカい!



そしてレーズンがたっぷりでバターも入ってめちゃうまでした!


ソーセージフランスも美味しすぎたのでリピ♪


こちらはモンキーブレッド(左)と明太子チーズパン(右)


明太チーズパンはふわっふわの生地に明太子とチーズがのって焼き上げられてます。
明太子は辛すぎないので4歳の娘もたべてました。


ルオソンパン(ロシアパン)はめちゃくちゃ大きくて、表面にはちみつが塗られてベタベタするパンです(笑)


ふわふわで甘いパンでした。


オニオンチーズブレッド♪
灘区の新オープンパン屋さんベーカリーケーポート(BAKERY K-PORT) まとめ
BAKERY K-PORTは灘区に待望のオープンを果たすパン屋さんで、曜日ごとの100円パンが超お得です。
プレオープン期間中は行列が予想されるので、早めの来店がおすすめ!
ほとんどの種類を食べてみましたが、本当にハズレなく美味しい!家族みんな大喜びだったのでまた買いに行きたいです♪
近くのおすすめグルメ




灘のおすすめパン&スイーツ
-
【行列】BRUN六甲道店のドーナツは待つ価値ありのカリふわ食感!花隈の大人気ドーナツ2号店並んできた!
-
【ベルナール琵琶店】関西スーパーのパン屋さん!月曜限定100円パンが予想外の美味しさ!灘区六甲道のベーカリー
-
【実食】ベーカリーケーポート灘店4/9プレオープン!曜日別100円パンのメニューや行列状況をレビュ-!
-
【ベーカリーケーポート灘店】5/7グランドオープン!BAKERY K-PORT2大特典・福袋を紹介!
-
【実食】カフェSOWELU!阪急王子公園パン20種食べ放題×ローストビーフが絶品!子連れウェルカムで満腹になってきた!レビュー
-
【ナダシンの餅】阪神大石駅徒歩5分!毎日行列の有名和菓子!おはぎ&桜餅セットが絶品すぎた!
-
【ケルン】JR六甲道駅近パン屋さんおすすめパン&ツナグパンの中身と食べきる方法を紹介!
コメント