【インドラマハール】六甲道の本格インドカレー!子連れOK!チャイルドセット有&ベビーカーも入れた!

当サイトは広告を利用しています

まだ寒さの残る春先の3月、今日はJR六甲道駅から徒歩5分のインド料理店「インドラマハール」に行ってきました!

なだまま

食べログの評価も良く、前から気になっていたお店だったので、予約をして家族4人で訪れることにしました。

このお店のポイントは…

  • チャイルドセットがあり子連れでも安心
  • 大人メニューでも辛さ0が選べる
  • 座敷席があるので小さな子供連れでも利用しやすい
  • ランチタイムはクレジットカード使えないので要注意
目次

六甲道駅近くのインドラマハールは異国情緒たっぷりの雰囲気!

JR六甲道駅や阪神新在家駅から徒歩5分ほどの場所にある「インドラマハール」。外観から既にザ・インド料理店という雰囲気たっぷりで、期待が高まります。

店の前にはメニュー表が置かれていて、通りがかりの人も料理の内容や価格をチェックできるようになっています。

店内に入ると、アジアの雰囲気たっぷりの情緒漂う内装に迎えられます。

店内は広々していて、ベビーカーも入れられました。(玄関には段差があるため持ち上げる必要はあり)

テーブル席と奥には座敷席があり、私たちは0歳の息子もいるので座敷席をお願いしました。

この日のお店は男性の外国人スタッフ1人で回しているようで、正直あまり愛想はないものの、テキパキと接客してくれました。

なだまま

愛想ないのに食べログ高評価ってことは味が良いってこと!

常連客とよく話しているようなので、リピーターが多いお店なんだなと感じました!

ランチメニューはこちら!

特に嬉しかったのが、子供向けの「チャイルドセット」があること!

また、大人メニューでも辛さを0から選べるので、子供とシェアするのも簡単そうです。

なだまま

うちはペアセットとチャイルドセットをオーダー

支払い方法は、玄関ドアにクレジットカードやPayPayのマークがあるのですが…

ランチタイムはクレジットカードはNGだそうで…

現金かPayPayと言われました。

なだまま

カードで払おうと思ったら要注意!

インドラマハールのペアセット!大ボリュームで大満足!

今回は大人2人でペアセットを、4歳の娘にはチャイルドセットを注文しました。

注文するとまず、ペアセットのスープとサラダが運ばれてきました。

スープはとろみがあって激熱!笑

細かい野菜が入ってて少し酸味がある、日本にはありそうで無いような中華スープぽい味付け。

サラダは人参ドレッシングかな?鮮やかなオレンジ色のソースでさっぱりとした味わいです。

なだまま

次にお肉料理!

ペアセットには、お肉料理とカレー、ナン、チーズナン、ライスと大ボリューム!

まずはクリームティッカとシークカバブの盛り合わせ。

ティッカは「切り身」という意味で、チキンのクリーム煮みたいでした。

なだまま

これは全く辛く無いので4歳児も喜んで食べてました!

柔らかくジューシーでした!鉄板でくるから熱々で食べられるのも良いですね♪

手前の赤い棒状のお肉は「シークカバブ」

ミンチ肉に野菜やスパイスを混ぜて棒状にし、串に刺して焼いた料理

こちらはスパイスがしっかりと染み込んでいます。

激辛ではないけれど少し辛みを感じるので大人だけ食べました!付け合わせのレモンで味変もおいしい!

次にチーズナンです!

モチモチふわふわ食感で、ちぎるととろけるチーズがあふれ出し、娘も「わー、のびるー!」と大喜び。

カレーにつけて食べると、まろやかな味わいが絶妙にマッチして、止まらなくなります。

ペアセットのカレーは6種のなかから4種選べます。

バターチキン、ポーク、サグチキン、野菜カレーをチョイス。

なだまま

カレーと一緒にのってるのはパパダムと言うチップス

カレーの辛さは0〜4まで選べて、辛いの好きですが念のため辛さ1にしました。

なだまま

辛さ1(普通)は辛味は感じるもすごく食べやすい!カレールゥの中辛くらいでした!

4種のカレーはそれぞれ複雑なスパイスの風味が口の中で広がります。

辛さを控えめにしてもらったので、スパイスの香りと深みを楽しみながら、後引く辛さもちょうど良い感じ。

パパも「これ、めっちゃ美味しいやん!」と大満足の様子でした。

チャイルドセットは食べやすい甘めのチキンカレー!アイスも♪

娘のチャイルドセットです!

小さなカレーとサラダ、お店と同じサイズの大きなナンのワンプレート。

カレーは甘めのチキンカレーで子供が食べやすい味でした!

なだまま

でも、うちの子は初めてのナンに大喜び!

自分でナンを一生懸命ちぎって、カレーにチョンチョンつけて食べていました。

チャイルドセットなのに一人前のナンをたっぷりたべてお腹いっぱいになり、カレーは3口で終了でした(笑)

食後にはデザートも!

大人も子供も大好きラッシーでごちそうさま!

ペアセットにもチャイルドセットにも飲み物がついてきます。

もちろんラッシーを選択!

娘は初めてのラッシーでしたが、「みかんジュースみたい!」といって甘ーいラッシーに大喜びでした!

なだまま

パパと娘はマンゴーラッシー、私は普通のラッシー

ヨーグルトのまろやかさとフルーティーな甘さのバランスが絶妙で、スパイシーな料理に相性抜群!

ラッシーの他にもチャイやコーヒーも選べました♪

テイクアウトもあり!

こちらテイクアウトメニューです♪

【インドラマハール】六甲道で大満足のインドカレー

インドラマハールは、本格的なインド料理を家族全員で楽しめる素敵なお店でした。

特に子供向けメニューがあるのは、小さな子供連れの私たちにはとても嬉しいポイント。

次回はもう少し辛めのカレーや他のメニューにも挑戦してみたいなと思います。

桜の季節に家族で異国情緒を味わえる素敵な時間でした。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次